忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モンスターハンター ってすき?

雨の日は基本的に大嫌いです。だから天気が良いだけで気分も上々。奥さんからはわかりやすい人っていわれてます。そうなのかなあ。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
傘を差すのが嫌いなんです。だから雨の日はできるだけアポ入れるのやめるようにしてるんですよね。まずいか・・・。
野球が9回制になったのは1845年だそうですよ。それまではバレーボールやテニスのように点数先取制で、先に21点取った方が勝ちだったんだって。すごく時間がかかりそう。
また、わけのわからないことばかり書いてしまった・・・反省。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『人生の目的とは、心の情熱だ。人生の目的は、その人が何を得意とするかではなく、何をすれば幸せを感じるかを決定づける』
明日は明日の風が吹くということで。また仕切りなおしていきましょう。今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
>> 中国語をマスターしたい!  >> 電験3種に短期間で合格する!  >> 海外ブックメーカーで儲ける方法  
PR

横浜正金銀行 って大変だ

朝の散歩の途中で、昔の友だちに会いました。偶然にもほどがある。数えてみると、18年ぶりでした。奇跡ですネエ。
ところで近ごろは物騒だから戸締りは厳重にしないと。最近、隣町では空き巣の件数が増えているようです。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
知ってました?インスタントコーヒーも缶コーヒーも日本人が発明したって。凄いよね。
こんなことばっかり言ってるとだめだな。誰も相手にしてくれなくなるよ。
この言葉を胸に明日も一日頑張りたい。よし、気合を入れよう。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
なんか気持ちが落ち着いてきた。さあ、がんばりますか。
皆さんにとって、明日がいい日でありますように。グッドラック!
>> ロシア語の人気教材とは  >> 7ステップで学ぶアフィリエイト  >> 電験3種に短期間で合格する!  

ヒルナンデス! ってどうなんだろ?

最近フットサルにハマッてます。これがなかなか大変で、時間もないし、体力もないし。でも、限界まで頑張るつもり。
そう言えば、久しぶりに深爪をしてしまった。じんわりと痛いのが嫌ですね。痛いなら痛いと分かりやすいほうがまだマシ。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
同僚に聞いたんだけど、バスガイドやエレベーターガールが変なアクセントで喋るのは、地方から出てきてすぐ仕事に就いても、方言が出ないようにという配慮だそうです。勉強になります。
また奥さんにしかられそうだ。何書いてるのかわからないって。ほんと、反省です。
この言葉を胸に明日も一日頑張りたい。よし、気合を入れよう。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
なんか気持ちが落ち着いてきた。さあ、がんばりますか。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
>> 行政書士試験のラクラク勉強法!  >> コミュニケーション力を磨く方法  >> アクセスをもっと増やしたい方へ  

川澄奈穂美 って覚えにくい?

昨日は久しぶりに飲み会。会社の連中と飲むのって仕事の延長みたいで嫌なんだけど、結構楽しかったなあ。たまにはいいか。
それにしたって眠れないのはつらいです。夜、あんまり眠れないんですよね。別に悩み事があるわけじゃないのに。。。
好きなものを食べたり飲んだりと気持ちが落ち着きます。だからコーヒーはやめられません。ちなみにモカブレンド。
110番の正式名称は「警察通報用電話」だそうですよ。ちなみに117番は明治時代、大隈重信の家の電話番号だったそうです。
またまた脱線。どうして一つのことに集中できないんだろ。ブログベタにもほどがある。
この言葉を胸に明日も一日頑張りたい。よし、気合を入れよう。
『失敗することなど不可能だ、 という姿勢で行動せよ』
さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
最後までお付き合いありがとうございます。明日もいい日にしましょう、お互いに。>> コミュニケーション力を磨く方法  >> お金の稼ぎ方の無料アドバイス  >> お金の稼ぎ方の無料アドバイス  

北川景子 って好きじゃないんだ

今日もフィレオフィッシュを食べてしまった。好きなんですよね、フィレオフィッシュ。あのタルタルはやめられませんねえ。
にしても許せないのが近所のガキ。とうとう車に傷をつけられました。まあ、自分も同じようなことしてたからなあ。
子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。「々」ってみなさん読めますか?パソコンやワープロなどで表示させるには「きごう」と入力して変換してもよいし、「どう」や「おなじ」と入力して変換しても「々」を表示させることができますよ。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんだ、俺は?
今日の言葉はこちら。なんか、好きなんですよね。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。明日はいいことあるさ。
皆さんにとって、明日がいい日でありますように。グッドラック!
>> 韓流アイドルと話したい?  >> 行政書士試験のラクラク勉強法!  >> 確実に社労士資格を取るには  



Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]