忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宗田淑 って覚えにくい?

朝の散歩の途中で、昔の友だちに会いました。偶然にもほどがある。数えてみると、18年ぶりでした。奇跡ですネエ。
ところで、近所のネコを飼ってたおウチが引っ越したみたいで、めっきりミケを見かけることがなくなりました。可愛いやつだったのに少し寂しくて残念。
ちょっとお腹のお肉が気になってきました。腹筋とかジョギングをはじめようと思ったりもするのですが、なかなか重い腰があがりません。
動物の寿命は成熟にいたる期間の5倍だって。だから、人間は25歳で成熟と考えて125歳。私は無理だな。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまう悪いクセ。嫌だなあ。
この言葉を胸にこれからも頑張ります。よし、気合を入れよう。
『10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今』
友達に教えてもらった言葉だけど、ことあるごとに思い出します。もっと気楽に頑張りたいものです。

PR

安室奈美恵 って意外とカンタン

最近のお笑いについていけなくて年を感じます(泣)。自分がひょうきん族や全員集合を観てた頃、親もおんなじように感じてたのかなあ。
そうそう、この前の旅行の写真を現像に出したんだった。我が家ではデジカメで撮った写真も現像して保存してるんですよ。取りに行こう。
数日前、近所を散歩していると久しぶりにアドバルーンを見ました。今どき時代遅れだと思うけど、なんだかほんわかしましたよ。
パンダの日本名はシロクログマっていうんだって、週刊誌に書いてた。驚いたね。
こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
最近、心にしみた言葉です。いいなあ、これ。ほんと好きです。
『困難な情勢になってはじめて誰が敵か、誰が味方顔をしていたか、そして誰が本当の味方だったかわかるものだ』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。

宮尾すすむ ってツライね

子どもに自分の夢を託すのは良くないと思うけど、やっぱり夢は見ますよね。できればスポーツ選手になってほしいな。健康が一番だからね。
それにしても最近、記憶力がめっきり衰えたのが悩みのタネ。買い物に出かけても、最後のひとつが思い出せないことが増えてきました。
これからの時代、資格の一つでもないとまずいですよね。だから行政書士か簿記の資格を取ろうかと思っています。むずかしいかなあ。
一人当たりの読書量が世界一の国ってどこだか知ってます?アイスランドなんだって。やっぱり寒いから引きこもって読書三昧なのかな。
何が言いたいんでしょう、結局わたしは。もうどうにでもなれって気持ちです。ほんと。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『失敗することなど不可能だ、という姿勢で行動せよ』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。

週刊少年ジャンプ って覚えづらい?

天気のいい日は散歩が一番。近くの川沿いをテクテク歩いているだけで、リフレッシュできるというかなんというか。ほんと、いいよね。
それにしても許せないのは自分の性格。いつも中途半端で、最後までやり遂げないのが悪いところです。
知り合いがブックメーカー投資を始めたそうです。何やら100%負けないギャンブルだそうですが、それだけで十分怪しいような気がします。
色鉛筆が円形なのは、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べて柔らかいため六角形にするとすぐ折れてしまうからだって。どうして色鉛筆は円形なのか昔から気になってたんだよね。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまう悪いクセ。嫌だなあ。
今の気持ちはこんな感じです。うまいこと言いますねえ。『人間は大きな幸せを前にすると、急に臆病になる。幸せを勝ち取ることは、不幸に耐えることより勇気が要る』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
よし、頑張るよ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。

嶽川奈美子 って面白いね

昨日は久しぶりに飲み会。仕事関係の人たちと飲むのって仕事の延長みたいで嫌なんだけど、結構楽しかったなあ。たまにはいいか。
そういえばネコを飼いたいと思ってるんです。チビちゃんと気の合いそうな子がいればいいけど。どうしようかなあ。
そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
イチゴって果実の部分を食べているのではなく、花托が肥大した部分を食べているそうだよ。果実はツブツブの部分らしい。知らなかった。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまう悪いクセ。嫌だなあ。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。




Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]