忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滝沢沙織 って難しいかな

近所のスーパーの特売日だったから、お肉を大量に購入。喰えるのか、あんなに。冷蔵庫もパンパンになってしまった。
そういえば、ベランダで始めたガーデニングがいい感じです。窓から緑が見えるだけで、家の中が落ち着きますね。
傘を差すのが嫌いなんです。だから雨の日はできるだけ外出するのはやめるようにしてるんですよね。まずいか・・・。
イチゴって果実の部分を食べているのではなく、花托が肥大した部分を食べているそうだよ。果実はツブツブの部分らしい。知らなかった。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!で、いまの気持ちはこんな感じです。上手いことをいう人がいるもんですね。
『もっとも偉大な人々は、人に知られることなく死んでいった。人々が知るブッダやキリストは、第二流の英雄なのだ』ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
もっと気楽に頑張りたいものです。
簡単!話題の『バイナリーオプション』でローリスク投資を実現! 
PR

金子さやか ってホントに好きです

雨の日は基本的に大嫌いです。だから天気が良いだけで気分も上々。まわりからはわかりやすい人っていわれてます。そうなのかなあ。
そういえばネコを飼いたいと思ってるんです。チビちゃんと気の合いそうな子がいればいいけど。どうしようかなあ。
子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。
知ってました?パンダという名前は、実はレッサーパンダに最初につけられたものだって。この前教えてもらって驚いた。パンダじゃなかったらなんだったんだろ。あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!それで、今回選んだのはこの言葉。ずっと噛みしめていたいです。
『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
なんか気持ちが落ち着いてきた。さあ、がんばりますか。
安く仕入れてヤフオクで転売!在宅中国貿易でビッグビジネスを! 

フードワン って難しいかな

小さい子がいるとどうしても自分の時間がなくなってしまう。まあ、それも小さなシアワセなんだけど、時間ができたら書道がやりたい!
そういえば、ベランダで始めたガーデニングがいい感じです。窓から緑が見えるだけで、家の中が落ち着きますね。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
料理をしていると味見をしすぎて、ついつい味が濃くなることってありますよね。あれって舌の味覚を感じる細胞が疲労するからなんだって。何度も味見をすることで塩味や甘味の味覚が麻痺して、味が足りないと錯覚するそうですよ。面白いですよね。
こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
最近、心にしみた言葉です。いいなあ、これ。ほんと好きです。
『楽しむというのは、適当にやるということではない。自分がいいプレーをしていい結果を出さない限り楽しむことはできない』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
ネットで稼ぐために知っておくべきパソコンの知識をDVDで! 

小島よしお って覚えづらい?

週末はひさしぶりに家族でお出かけ。服や下着が小さくなったので、安いのでいいから大量購入しよう。ぜいたくは言ってられません。
そんなことより、最近ちょっと歯が痛くて落ち込み気味。近所に歯医者さんがないからどうしようか悩んでます。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
イチゴって果実の部分を食べているのではなく、花托が肥大した部分を食べているそうだよ。果実はツブツブの部分らしい。知らなかった。
またまた脱線。どうして一つのことに集中できないんだろ。ブログベタにもほどがある。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『友人の果たすべき役割は、間違っているときにも味方すること。正しいときにはだれだって味方になってくれる』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。
ぐうたらだから成功する?メタボ解消ダイエット! 

青島あきな って好きな人多いよ

ちょっと時間ができたので、久しぶりに大好きな「あたしンち」を読み返す。子ども達との付き合い方のいい勉強になりますなあ。
それにしても許せないのは自分の性格。いつも中途半端で、最後までやり遂げないのが悪いところです。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
同僚に聞いたんだけど、バスガイドやエレベーターガールが変なアクセントで喋るのは、地方から出てきてすぐ仕事に就いても、方言が出ないようにという配慮だそうです。勉強になります。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんでしょう、私は。
今の気持ちはこんな感じです。うまいこと言いますねえ。『人生の目的とは、心の情熱だ。人生の目的は、その人が何を得意とするかではなく、何をすれば幸せを感じるかを決定づける』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
明日は明日の風が吹く、ということで。また仕切りなおしていきましょう。今年こそ水着が似合う体型に!~スープダイエットで健康的に痩せる!~ 



Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]