忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊藤由奈 ってほんとに苦手

函館へ遊びに行った友だちから五稜郭キーホルダーをもらいました。正直言って、ちょっと微妙・・・。でも、このキャラクターは結構かわいいかも。
ところで、近所にまた新しいマンションが建ちました。どんどん緑がなくなって、チビたちの遊び場所がなるから寂しいです。そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
色鉛筆が円形なのは、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べて柔らかいため六角形にするとすぐ折れてしまうからだって。どうして色鉛筆は円形なのか昔から気になってたんだよね。
また、わけのわからないことばかり書いてしまいました・・・反省。
この言葉を胸にこれからも頑張ります。よし、気合を入れよう。
『自分こそ正しい、という考えが、あらゆる進歩の過程で最も頑強な障害となる。これほどばかげていて根拠のない考えはない』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
明日は明日の風が吹く、ということで。また仕切りなおしていきましょう。手軽に取り組めるネットビジネスの最新情報を今すぐGET! 
PR

松下唯 って圧倒的だな

チワワって可愛いですよね。出勤途中の近所のオバサンが抱っこしている姿をいつも見るんですが、いつも癒されてます。
それにしても最近の若い女の子はきれいな人が多いですね。自分の魅せ方がうまくなったんでしょうね、うらやましい。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
イチゴって果実の部分を食べているのではなく、花托が肥大した部分を食べているそうだよ。果実はツブツブの部分らしい。知らなかった。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!今回の言葉はこちら。なんか、好きなんですよね、この言葉。
『学べば学ぶほど、自分が何も知らなかった事に気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
いろいろあるけど、気にしすぎも良くない。ほどほどに頑張ります。
私のこと好き?今すぐカレの気持ちを知る方法 

叶美香 って良いと思うよ

マックって最近うるさくないですか。子どもが多いっていうか、子連れが多いっていうか。まあ、仕方がないんだろうけど。
にしても許せないのが近所の子ども。とうとう車に傷をつけられました。まあ、自分も同じようなことしてたからなあ。
車に乗っていると首が痛くなって困ります。姿勢が悪いのか、シートの位置が悪いのか、要検討ですね。
青森の三戸郡戸来村(今は合併して新郷村らしい)てところにキリストの墓があるんだって。行ってみてー。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんでしょう、私は。
この言葉いいよ。よくわかる。ほんとに。私もそう思う。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
気持ちを切り替えていきましょう。まだまだ大変なんですよね。
人気の≪SOHO・起業・営業支援≫教材を比較・ランキング! 

出光ケイ ってとっつきにくいよ

いよいよ地球温暖化も深刻です。最近は地震も多いし、ちょっとやばいですよね。どうなってしまうんだろ、この先。
そうそう、この前の旅行の写真を現像に出したんだった。我が家ではデジカメで撮った写真も現像して保存してるんですよ。取りに行こう。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
知ってました?パンダという名前は、実はレッサーパンダに最初につけられたものだって。この前教えてもらって驚いた。パンダじゃなかったらなんだったんだろ。あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!で、いまの気持ちはこんな感じです。上手いことをいう人がいるもんですね。
『もっとも偉大な人々は、人に知られることなく死んでいった。人々が知るブッダやキリストは、第二流の英雄なのだ』結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
よし、頑張るよ、肩の力は抜き気味にね。頑張りすぎるのも良くないもんね。
ダウンロード通販の決定版!【インフォランド InfoLand】 

ゆってぃ ってほんとに苦手

チワワって可愛いですよね。出勤途中の近所のオバサンが抱っこしている姿をいつも見るんですが、いつも癒されてます。
それにしたって眠れないのはつらいです。夜、あんまり眠れないんですよね。別に悩み事があるわけじゃないのに。。。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
知ってました?パンダという名前は、実はレッサーパンダに最初につけられたものだって。この前教えてもらって驚いた。パンダじゃなかったらなんだったんだろ。なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまう悪いクセ。嫌だなあ。
今回の言葉はこちら。なんか、好きなんですよね、この言葉。
『心が変われば態度が変わる。態度が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる』
ほんと、いい言葉ですよね。心が洗われます。
もっと気楽に頑張りたいものです。
小額の投資で1000万円稼ぐミニロト攻略法の全貌とは? 



Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]