忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青山光司 って難しい

ストレス解消は洗濯です、ってちょっと変?汚れたものが見る見るキレイになって、うまく干せたときは気分がスッキリ!やっぱ変わってるね(笑)。
ところで近ごろは物騒だから戸締りは厳重にしないと。最近、隣町では空き巣の件数が増えているようです。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
110番の正式名称は「警察通報用電話」だそうですよ。ちなみに117番は明治時代、大隈重信の家の電話番号だったそうです。
こんなことばっかり言ってるからダメなんですよね。誰も相手にしてくれなくなるよ。
で、いまの気持ちはこんな感じです。上手いことをいう人がいるもんですね。
『他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる』
ほんと、いい言葉ですよね。心が洗われます。
もっと気楽に頑張りたいものです。
手汗をボトックス手術なしで自宅で改善! 
PR

アントニオ・カッサーノ ってツライね

マックって最近うるさくないですか。子どもが多いっていうか、子連れが多いっていうか。まあ、仕方がないんだろうけど。
それにしても毎日やりきれないことが多いです。子育ても仕事も、上手くいかないときは同時なんですよね。
子どもの頃から絵を描くのが好きなんです。よくクラスの優秀賞に選ばれて、廊下に張り出されてたんですよ。
動物の寿命は成熟にいたる期間の5倍だって。だから、人間は25歳で成熟と考えて125歳。私は無理だな。
もう嫌だよ、自分の性格。どんどん話がズレテシマウ。。。
今の気持ちはこんな感じです。うまいこと言いますねえ。『負けることは恥ずかしくない。でも、そこであきらめることは恥ずかしい』
友達に教えてもらった言葉だけど、ことあるごとに思い出します。明日は明日の風が吹く、ということで。また仕切りなおしていきましょう。手汗症治療を行う北海道地方の病院・クリニックの紹介 

蜜の味 ってイヤだね

最近は寝不足で調子が悪いです。歳の影響か、最近は無理がきかなくなってきた。老いを実感する歳になってしまったんだなあ。
それにしても毎日やりきれないことが多いです。子育ても仕事も、上手くいかないときは同時なんですよね。
傘を差すのが嫌いなんです。だから雨の日はできるだけ外出するのはやめるようにしてるんですよね。まずいか・・・。
「々」ってみなさん読めますか?パソコンやワープロなどで表示させるには「きごう」と入力して変換してもよいし、「どう」や「おなじ」と入力して変換しても「々」を表示させることができますよ。
またまた脱線。どうして一つのことに集中できないんだろ。ブログベタにもほどがある。
それで、今回選んだのはこの言葉。ずっと噛みしめていたいです。
『どんなことであっても、心から没頭して、自分がそのことに同化してしまっているときには、人は信じられないようなことを感知することができるものです』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
いろいろあるけど、気にしすぎも良くない。ほどほどに頑張ります。
あの城彰二がついに初公開! 

海賊戦隊ゴーカイジャー って難しい

自宅のお風呂が壊れてしまったから、しばらく銭湯通いになりそうです。昔は銭湯が当たり前だったけど、久しぶりなので少しドキドキです。
それにしても最近の若い女の子はきれいな人が多いですね。自分の魅せ方がうまくなったんでしょうね、うらやましい。
そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
110番の正式名称は「警察通報用電話」だそうですよ。ちなみに117番は明治時代、大隈重信の家の電話番号だったそうです。
またまた脱線。どうして一つのことに集中できないんだろ。ブログベタにもほどがある。
最近、心にしみた言葉です。いいなあ、これ。ほんと好きです。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
明日は明日の風が吹く、ということで。また仕切りなおしていきましょう。手汗症治療を行う中国地方の病院・クリニックの紹介 

モンスターハンター3G って堅苦しいね、なんと なく

マックって最近うるさくないですか。子どもが多いっていうか、子連れが多いっていうか。まあ、仕方がないんだろうけど。
そんなことより最近太り気味なのが悩みの種です。この歳でダイエットというのもなんだかなあって思うんです。
傘を差すのが嫌いなんです。だから雨の日はできるだけ外出するのはやめるようにしてるんですよね。まずいか・・・。
イチゴって果実の部分を食べているのではなく、花托が肥大した部分を食べているそうだよ。果実はツブツブの部分らしい。知らなかった。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!今回の言葉はこちら。なんか、好きなんですよね、この言葉。
『10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今』
ほんと、いい言葉ですよね。心が洗われます。
トホトホなことの連続だけど、まけませんよ。
購入額は1口200円!3・4・5等を狙う、高確率のロト6予想ソフト! 



Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]