忍者ブログ
人見知りで失敗ばかりのオヤジの日記です(^-^)
PR

高血圧改善 無料メール講座
限定100名様配信中!
↓ ↓ ↓
氏名(ニックネーム可)  
姓:
名:  
E-Mail
 

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キム・ヨナ って親しみやすいね

近所の旧家が取り壊しのよう。大きな桜の木があるんだけど、一緒になくなってしまうみたい。もうあの桜が見られないと思うと残念。
そういえばネコを飼いたいと思ってるんです。チビちゃんと気の合いそうな子がいればいいけど。どうしようかなあ。
カバンを買いたいんだけど、買い物って苦手です。いろいろ見ているうちに何が欲しいのかわからんくなるんですよね。
世界最大の隕石はアフリカ南西部の国ナミビアにある「ホバ隕石」だそうです。その重さ約60トン。動かせないのでそのまま置いてあるんだってさ。そんな隕石、考えただけでも恐ろしい。。。
また、わけのわからないことばかり書いてしまいました・・・反省。
今回の言葉はこちら。なんか、好きなんですよね、この言葉。
『どんなことであっても、心から没頭して、自分がそのことに同化してしまっているときには、人は信じられないようなことを感知することができるものです』
結構お気に入りなんですよ、この言葉。いいわあ。
明日は明日の風が吹く、ということで。また仕切りなおしていきましょう。>> パソコン教材@ランキング  
PR

YouTube って面白いね

ハクション大魔王の好物が、コロッケだったかハンバーグだったか思い出せない。ググればすぐにわかるんだけど、ここは我慢。なんとしても思い出そう。
それにしても最近、記憶力がめっきり衰えたのが悩みのタネ。買い物に出かけても、最後のひとつが思い出せないことが増えてきました。
そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
110番の正式名称は「警察通報用電話」だそうですよ。ちなみに117番は明治時代、大隈重信の家の電話番号だったそうです。
やってしまった、いつもの支離滅裂。どこに向かってるんでしょう、私は。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『私は私の意見を述べる。それがよい意見だからではなく、私自身の意見だからだ』
ね、いいでしょ?評判はどうかなあ。
なんか元気でてきた。まったく単純だな、私って。。。
>> たった2ヶ月で総額100万円  

NHK紅白歌合戦 って本当は難しい?

小さい頃から祭りが好きだったんですが、最近はあんまりいかないな。祭り自体が少なくなったのかな。
にしても許せないのが近所の子ども。とうとう車に傷をつけられました。まあ、自分も同じようなことしてたからなあ。
そろそろ携帯電話を買い換えようと思ってます。もう3年以上使っているし、6のボタンが押しづらいんですよね。
馬には大きなひづめがあるだけで、指がないって知ってました?進化の過程で、まず3本指になり、その後さらに指2本が退化して、とうとう中指1本だけが残った状態になったそうです。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!で、いまの気持ちはこんな感じです。上手いことをいう人がいるもんですね。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
嫌なこと考えるのやめて、前向きに、前向きに。次はいいことあるさ。
>> ロシア語@教材ランキング  

楽天 ってダメかもしんない

週末はひさしぶりに家族でお出かけ。服や下着が小さくなったので、安いのでいいから大量購入しよう。ぜいたくは言ってられません。
そんなことより、またチビちゃんの機嫌が悪いです。何も気の触るようなことしてないのになあ。子ども心はわからん。
自転車に乗るのが得意なんです。得意っていうのも変ですか、好きなんですよね、風きって走る感覚が。
青森の三戸郡戸来村(今は合併して新郷村らしい)てところにキリストの墓があるんだって。行ってみてー。
わあ、やってしまいました。ついつい話が脱線するんですよね。悪いくせです。
うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。
『困難な情勢になってはじめて誰が敵か、誰が味方顔をしていたか、そして誰が本当の味方だったかわかるものだ』
ね、いい言葉でしょ。いいんですよねえ。
なんか元気でてきた。まったく単純だな、私って。。。
>> 話題のぐうたら手抜きダイエット!  

mixi ってもういいよ

お味噌汁の具は何派?私はだんぜん、豆腐とワカメ。これって子どもの頃の影響が大きいよね。たまにお揚げさんを入れたりもします。
それにしても最近、記憶力がめっきり衰えたのが悩みのタネ。買い物に出かけても、最後のひとつが思い出せないことが増えてきました。
最近、自転車を乗っているとカラカラと音が出ます。明日にでも自転車いこうかな、チビちゃん連れて。
インフルエンザの語源って知ってますか?インフルエンザは邪悪な星の「影響」(インフルエンザ)のためとされ、インフルエンザって呼ばれるようになったんだって。
あらら、また話の方向がずれてます。どこに行くんだよ、わたし、戻って来ーい!うつうつした気持ちを吹き飛ばすような名言はコレです。これしかない。
『失敗することなど不可能だ、という姿勢で行動せよ』
ほんと、いい言葉ですよね。心が洗われます。
さあ、これからも頑張ろう。でも、気合を入れすぎずほどほどにね。
>> PC&携帯サイトで簡単に稼ぐ!  



Copyright (C) 2010 人見知りオヤジの奮闘ブログ,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by nicole  / 忍者ブログ / [PR]