小さい頃から祭りが好きだったんですが、最近はあんまりいかないな。祭り自体が少なくなったのかな。
それにしても許せないのは自分の性格。いつも中途半端で、最後までやり遂げないのが悪いところです。
プレゼンの資料づくりは大変です。入社3年目の社員は働かないし、一体どういう教育を受けてきたんだよ、まったく。
色鉛筆が円形なのは、色鉛筆の芯は鉛筆の芯に比べて柔らかいため六角形にするとすぐ折れてしまうからだって。どうして色鉛筆は円形なのか昔から気になってたんだよね。
なんとかせねば、こうやって話が違う方向にいってしまうクセ。嫌だなあ。
ああ、なんかスッキリしませんね。
『日常における人々の言葉や行動でビジョンが感じられるときが、ビジョンが生きている証なのである』
なんか元気でてきた。まったく単純な人間だな、俺って。。。
今日のお話が、あなたの人生のヒントになれば幸いです!
>> ネット副業のノウハウを公開! >> 若返りハーブでアンチエイジング >> 藤城式食事療法とは PR